止まらない公共事業

2011年10月30日/ 環境問題

ご訪問、ありがとうございます。

先週、泡瀬干潟の埋め立てが再開されました。

一度始まると、なかなか止まらない公共事業。

裁判で「経済的合理性はない」とされても、東日本大震災(大津波)が発生した後も、泡瀬の海をどうしても埋めようとしている。

その場所の少し北にある中城湾の埋立地は、だいぶ土地が余っているというのに。



県外から訪れる観光客には、沖縄の自然を求めてやってくる方もたくさんいます。

人工ビーチに満足する人もいるでしょうけど、そのビーチが埋め立てて(自然を壊して)できたものだと知れば、何の魅力も感じないかもしれません。



漫湖の道路建設計画のほうは、埋め立てるわけではなさそうですが、あそこに道路を造ってしまうと山と川のつながりを道路で分断することになります。環境負荷は避けられないです。

先週、テレビでもこの問題を取り上げて頂けました。

以前は野鳥がたくさん見られる場所だったそうですが、今ではだいぶ数が減少しているとの事。

漫湖には2つの橋が架かっていますが、それも一因になっているのではないかと説明していました。

こういう自然環境を守っていくためには、「地域住民が関心を持つことが大事だ」と締めくくっていました。



経済発展やお金にばかり関心が向いていては、大事なものを見失う気がします。

発展著しい中国では、交通事故にあった女児にも無関心という悲劇が起きました。

日本は大丈夫?

瀕死の自然環境を前に、無関心になっている気がして心配になります。




同じカテゴリー(環境問題)の記事
御嶽に咲く花
御嶽に咲く花(2022-01-26 22:47)

私も署名しました。
私も署名しました。(2021-09-03 23:00)


Posted by 瀬長修 at 21:52│Comments(2)
この記事へのコメント
瀬長さん こんにちは。
漫湖周囲の道路開発がテレビで取り上げられたんですね。
これも、瀬長さんの努力によるものだと思います。
詳しいことは、こちらでは放映されないのでわかりませんが、那覇の近くでさえ野鳥がたくさん見える場所の環境が守られればいいですね。
関心が高まればいいですね。

泡瀬一区埋めたてはとても残念です。
二区も埋め立てる動きが出てこないか心配しています。
なんとおろかなことしたんでしょう。
Posted by おきなべ at 2011年11月01日 17:47
おきなべさん

こんにちは。
コメントありがとうございます。

泡瀬の埋め立ては残念な状態になってしまいました。
漫湖のほうもそうならないように、市民の関心が高まればと思います。

みなさまからの励ましを原動力に、これからも頑張って行きたいです。
Posted by 瀬長修瀬長修 at 2011年11月02日 13:01
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。