インボイスの実態調査が行われています。
2025年03月31日 / その他
ハイサイ。ご訪問、ありがとうございます。

件名の通り、
「インボイス制度における取引や価格転嫁の実態調査」
が行われています。
調査を行っている団体は
「インボイス制度を考えるフリーランスの会」です。
インボイスの廃止・見直しに向けて、精力的に活動している団体です。
国会や財務省への働きかけを何度も実施しています。
僕もアンケート回答しました。
インボイス制度に困っている皆様、
是非アンケートへのご協力をお願いします!
→ Change.orgの説明を読む
→ すぐにアンケートに答える

件名の通り、
「インボイス制度における取引や価格転嫁の実態調査」
が行われています。
調査を行っている団体は
「インボイス制度を考えるフリーランスの会」です。
インボイスの廃止・見直しに向けて、精力的に活動している団体です。
国会や財務省への働きかけを何度も実施しています。
僕もアンケート回答しました。
インボイス制度に困っている皆様、
是非アンケートへのご協力をお願いします!
→ Change.orgの説明を読む
→ すぐにアンケートに答える
タグ :インボイス
Posted by 瀬長修 at
20:36
│Comments(0)
明日は旧暦3月1日なので「ヒヌカン」です。
2025年03月29日 / 御嶽等
ハイサイ。ご訪問、ありがとうございます。
明日は旧暦3月1日。
「ヒヌカン」にお供え物をして線香をあげる日です。
ふと、AIツールのGeminiは「ヒヌカンを描けるのだろうか?」
と疑問に思ったので・・・実際にやってみました!
最初はだいぶ簡単な指示を出してみました。
「沖縄のヒヌカンの絵を描いてください。」
しかし、出てきたのはカマドの風景でした。
そこで、二回目の指示は、
「ちょっと違います。ヒヌカンは竈に設えた、香炉や盛り塩や花瓶などの一式です。」
とすると、どうにかそれっぽい絵を描いてくれました。

簡単な指示を2回やっただけで
ここまで描いてくれるんですね。
なかなかすごいと思います。
明日は旧暦3月1日。
「ヒヌカン」にお供え物をして線香をあげる日です。
ふと、AIツールのGeminiは「ヒヌカンを描けるのだろうか?」
と疑問に思ったので・・・実際にやってみました!
最初はだいぶ簡単な指示を出してみました。
「沖縄のヒヌカンの絵を描いてください。」
しかし、出てきたのはカマドの風景でした。
そこで、二回目の指示は、
「ちょっと違います。ヒヌカンは竈に設えた、香炉や盛り塩や花瓶などの一式です。」
とすると、どうにかそれっぽい絵を描いてくれました。

簡単な指示を2回やっただけで
ここまで描いてくれるんですね。
なかなかすごいと思います。
タグ :ヒヌカン
Posted by 瀬長修 at
00:11
│Comments(0)
山本太郎さんの国会質問。「謎の質問から始まった国会質疑・・・」というタイトルです。
2025年03月27日 / 米軍基地問題
ハイサイ。ご訪問、ありがとうございます。
またまたユーチューブ動画のご紹介です。
れいわ新選組の山本太郎代表の国会質問を見ました。
石破総理に対して「謎の質問」というのを、
初っ端からぶつけています。
その質問は、
「総理は・・・ゲームセンターに行かれたことはありますか?」との事(笑)
続きはWEBで(ユーチューブで)↓↓
https://youtu.be/1qlWdBt3SL0?si=qIGVrccfzSvZx1A8
山本太郎さん、応援します!

またまたユーチューブ動画のご紹介です。
れいわ新選組の山本太郎代表の国会質問を見ました。
石破総理に対して「謎の質問」というのを、
初っ端からぶつけています。
その質問は、
「総理は・・・ゲームセンターに行かれたことはありますか?」との事(笑)
続きはWEBで(ユーチューブで)↓↓
https://youtu.be/1qlWdBt3SL0?si=qIGVrccfzSvZx1A8
山本太郎さん、応援します!

タグ :米軍基地問題
Posted by 瀬長修 at
20:46
│Comments(0)
石破首相の商品券配布問題は、全国一斉財務省デモを隠すため?
2025年03月20日 / その他
ハイサイ。ご訪問、ありがとうございます。
最近、ユーチューバーの「ゆうじ」さんという方を知りました。
ゆうじさんは、偶然財務省デモに遭遇し、
すぐさま動画を撮ってユーチューブにUPしたそうです。
デモの現場では千人くらいの人が集まって、
「財務省解体!」と声を張り上げている。
昨年からこのようなデモは行われているのに、
大手メディアが報じないので、ゆうじさんは面食らって驚いたようです。
そのあと、ゆうじさんは森永さんの著書「書いてはいけない」などを読んで勉強したそうです。
その後もデモの様子や、若者への「政治についてのインタビュー」などを
動画に撮ってUPしています。

最近では、2025年3月14日に行われた、
「全国一斉財務省解体デモ」の、大阪での様子を撮影していました。
↓↓ 以下のリンク先から動画をご覧ください。 ↓↓
https://youtu.be/V3giTD91Gdc?si=GZtlYWWujKGAhUAu
・・・ ご覧になったでしょうか?
なかなか熱量を感じさせてくれます。
しかし、このデモを報じた大手メディアはあるんでしょうか?
このデモの前日、件の「商品券配布問題」が浮上しました。
もう、国会でもテレビでも商品券ばっかりです。
スケープゴートだったんだろうと思いました。
市民が草の根的に、SNSを駆使して広めていくしかなさそうです。
財務省は解体!
消費税は廃止!
インボイスは廃止!
最近、ユーチューバーの「ゆうじ」さんという方を知りました。
ゆうじさんは、偶然財務省デモに遭遇し、
すぐさま動画を撮ってユーチューブにUPしたそうです。
デモの現場では千人くらいの人が集まって、
「財務省解体!」と声を張り上げている。
昨年からこのようなデモは行われているのに、
大手メディアが報じないので、ゆうじさんは面食らって驚いたようです。
そのあと、ゆうじさんは森永さんの著書「書いてはいけない」などを読んで勉強したそうです。
その後もデモの様子や、若者への「政治についてのインタビュー」などを
動画に撮ってUPしています。

最近では、2025年3月14日に行われた、
「全国一斉財務省解体デモ」の、大阪での様子を撮影していました。
↓↓ 以下のリンク先から動画をご覧ください。 ↓↓
https://youtu.be/V3giTD91Gdc?si=GZtlYWWujKGAhUAu
・・・ ご覧になったでしょうか?
なかなか熱量を感じさせてくれます。
しかし、このデモを報じた大手メディアはあるんでしょうか?
このデモの前日、件の「商品券配布問題」が浮上しました。
もう、国会でもテレビでも商品券ばっかりです。
スケープゴートだったんだろうと思いました。
市民が草の根的に、SNSを駆使して広めていくしかなさそうです。
財務省は解体!
消費税は廃止!
インボイスは廃止!
タグ :インボイス
Posted by 瀬長修 at
00:35
│Comments(0)
「わたなべ」って誰?
2025年03月17日 / その他
ハイサイ。ご訪問、ありがとうございます。
知らない人からのメールは、
詐欺につながるような迷惑メールです。
今日も「わたなべ」と名乗る不審なメールがありました。
こんなメールを送るくらいなら、
世の中の役に立つようなことをした方が良いです。

知らない人からのメールは、
詐欺につながるような迷惑メールです。
今日も「わたなべ」と名乗る不審なメールがありました。
こんなメールを送るくらいなら、
世の中の役に立つようなことをした方が良いです。

Posted by 瀬長修 at
21:01
│Comments(0)